fc2ブログ

みうら建設 スタッフブログ

日々のこと。現場や打合せ、イベントについて等書いていきたいと思います。



春らんまん :: 2015/03/31(Tue)

このところいいお天気が続きましたが、今日あたりから崩れはじめるようですね。
今のうちに見ておかなくっちゃと、事務所周辺をふらっと歩きました。

こちらはピークを過ぎたのか、花びらがよく舞っています。
IMG_8688.jpg

お宮の桜は満開。
IMG_8696.jpg

雑貨店に飾ってあるお花もよく咲いています。
IMG_8698.jpg

IMG_8699.jpg

春爛漫…らんまん…らんま………

IMG_8685.jpg
ランマ…!
改修工事中のY様邸和室の欄間が割れていたので、
社長が修理しておりました。


スタッフ・神崎

************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

">問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************



スポンサーサイト



  1. 日々のこと
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
基礎工事中 :: 2015/03/27(Fri)

Y様邸サックス教室の現場、スタッフの星野君が
現場作業のお手伝い&写真撮影係で行ってきました!

この日は、生コン屋さん、左官屋さん、大工さんで
基礎のコンクリート打ちをする日。今週はいいお天気でちょうど良かったです♪
1jSeA4K-CBQe2_BSPvZTPF3oPwke6UrlPm9oStBB1zc.jpg

コンクリートを流し込んでいきます。
bQHgxIvf5ch5Ske5D6w71iENeomZM-Wcy6a4jC4OQdE.jpg

生コン車、クレーンも出動しています。
rFeYpvQur_ZsOCsG9ESvWYtV41tvRu3VORofucFn2EY.jpg

この日の作業は完了!後はコンクリートが乾くのを待って、次の作業だそうです。
vY99IldCbUaQS2stOJ7peG486hgVaUDYOWcJ5WkQp2Y.jpg
私も暇をみて見に行ってみなくては〜!!

それではまた報告します〜


スタッフ・神崎

************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

">問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************




  1. Y様邸サックス教室
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
社長のおしごと :: 2015/03/25(Wed)

近ごろのみうら社長はこんなお仕事していました。
IMG_8605.jpg

お宮のお飾りの修復中とのことでした。
IMG_8618.jpg
龍以外の木が新しい色の部分も、社長が作り替えた部分だそうです。

干支の龍を彫刻したものを取付けます。
IMG_8616.jpg

こちらは明治時代のものだそうです…!
IMG_8613.jpg

そして、塗装。
IMG_8627.jpg

特殊なお仕事が多いみうら社長。
次の内容もちらりと噂は聞いていますが、面白そうです…!
また写真が撮れたらアップしたいと思います。


スタッフ・神崎

************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

">問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************

  1. みうら建設
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
タイルいろいろ :: 2015/03/24(Tue)

先日サンプル請求をしていたタイルが届きました!
Y様邸サックス教室の玄関ポーチ用に、
モノトーンのものをいくつか選んで、送っていただきました。

タイルメーカの平田タイルさんの「Hi-Ceramics」、
「sunclay」のカタログに載っている製品です。
IMG_8635.jpg
お客さまのご希望は白っぽいグレーでしたが、
せっかくなので明るい色から濃いものまで用意してみました。

微妙な色の違いですが、質感も違うと印象が変わるのでおもしろいです。
さあどの色になるでしょう…


そして、ついでに他のシリーズのカタログも一緒に送っていただきました。

こちらも平田タイルさんの「BISCUIT」というカタログ。
手作りの素敵なタイルが載っています。
IMG_8648.jpg
白地にいろいろな模様がかわいらしいタイルや

IMG_8644.jpg
ちびっこいタイル。色々ですが落ち着いた色合いで、
カタログの土色のタイルに合わせたときの雰囲気もいいですね!

こちらは、一枚のタイルに細かい絵柄が描かれているもの。
IMG_8641.jpg
色々柄々ですが、色のトーンが同じせいか、ごちゃごちゃしすぎなくて
かわいくていいな〜。

手作りのタイルなので、価格は一般的なタイルよりもお高めですが…
ここだけはちょっとお金をかけてこだわる!とか、
ポイントでかわいいタイルをいれてみるとかもいいのかもしれませんね。

お家の中の萌えポイント?ウキっとする要素があると、
暮らしがいつもよりもちょっと楽しくなりそうです。


スタッフ・神崎

************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

">問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************

  1. Y様邸サックス教室
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
地元新聞4月号でてます♪ :: 2015/03/22(Sun)

いつも掲載していただいている地元新聞さん、4月号が出ています!

今月号は、省エネ住宅ポイント制度のスタートに伴い
住宅特集が組まれています。もちろんみうら建設もそこに紛れています。

IMG_8590.jpg
住宅特集がうれしくて、張り切り過ぎたような…
めずらしく、マスコットキャラのせーごーちゃんがどでかく登場しています♪
いつもの10倍くらいの大きさ…想像よりもでっかくてぴっくりです…!

※ちなみに省エネ住宅ポイントとは…
エコな住宅の新築、エコ住宅へのリフォームを対象に
エコ商品や商品券等と交換可能なポイントが発行されます。
詳しくは、こちらをご覧下さい→

イベント情報も載っています。
シーズン到来、近隣でも催しがあるようです。
IMG_8592.jpg
ちなみに本日は隣の吉井町で
スイーツ&フルーツコレクションが開催されています。

地元新聞、スーパー等においてありますので
見かけたらお手に取ってご覧になってみてください。


スタッフ・神崎

************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

">問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************

  1. 日々のこと
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
材料加工中 :: 2015/03/20(Fri)

昨日のうきはは、朝からよく雨が降っていて
雨のせいなのかはわかりませんが、事務所向かいの小川から
カニがやって来ていました。
11063150_788291384600503_1200075144_n.jpg
去年か一昨年は事務所の中にカニをみつけたな〜

カニは話はさて置きまして、
昨日のみうら作業場では材料の切り込み作業が行われておりました。
IMG_8582.jpg
ベテラン大工の佐々木さん、若手の石丸くんペアで。

昨年から打合せを重ねてきました、Y様邸サックス教室用の材料です。
IMG_8580.jpg
いよいよ動き出しております!!

こちらも現場の様子をこれからアップして行きたいと思いますので
是非おたのしみに!


スタッフ・神崎


************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

">問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************

  1. Y様邸サックス教室
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
無事完成、納品おわりました! :: 2015/03/19(Thu)

以前に、ベテラン大工の佐々木さんが
みうら作業場で作っておりました作業台、収納棚が完成し、
お客さまのところに納品が完了しています!

お客さまのKさまがデザインした作業台。
丸棒にはフックをかけて、フキン等をかけたりすることが出来ます。
11042272_773360352759570_467929115_n.jpg
台の奥行きは広すぎす、ちょうど使い勝手の良さそうなサイズです。
ちなみに、組み立て式になっていますので、分解して持ち運びはコンパクトに!

そして、写真中央が棚。
11020332_773360362759569_540010577_n.jpg

押入れの下の段にぴったり収まっています。
20913_781722351923370_5272527511485122277_n.jpg
押入れの上の段にテレビ、下が収納になっています。

家具屋さんでオーダーするほどの精度はなくても良いし、料金もなるべく抑えたい…
でも自分の家に都合の良い寸法の家具がいいなー!そんなご依頼でした。
納品後、Kさまにお願いしてお部屋の様子の写真を撮っていただきました。
どうもありがとうございましたー!!

ちなみにこちらは、みうらの物置にあった板に
Kさまがご自身で購入した脚を付けたデスクだそうです。
11040359_773360356092903_1329631834_n.jpg
Kさま曰く、「DIYと呼べるほどのもんじゃない…」そうですが
お手軽な上に雰囲気もいい感じですね♪

じゃんじゃんどんどんお受けすることができる内容ではないのと、
雨の日や大工さんの空いた時間で作業しますので、
出来上がりは急がなくてOK〜!といったゆるい感じでお受けしています。

たま〜にこのようなお仕事も。
そして、現在みうら作業場では大工さんが材料の切り込み作業を始めました!!
動き出した現場の様子はまた後日に…!!


スタッフ・神崎


************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************

  1. 作業台&押入れ収納製作
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
解体その後 :: 2015/03/17(Tue)

ちょっと前に雪が舞っていたかと思えば、
今日は春を通り越して夏のような、日陰でちょうどいいくらいのお天気。
少し薄着だったかな…と感じていましたが、少し暑いくらい
日焼けが気になるほどお日様カンカンでした。いよいよ春ですね〜!

さて先日、みうら社長が解体しておりました現場。
建物は崩し終わり、その後は…

IMG_8574.jpg
お家の一部を残しての解体でしたので、その部分を塞いでいます。

大工の秋吉さん、若手大工の石丸くんペア。
IMG_8576.jpg
2人で現場打合せ中の様でした。

今月も新たに現場がスタートしております。
じわじわとアップして行きますので、お楽しみにー!

スタッフ・神崎

************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************

  1. みうら建設
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
農家cafe ののかさんに行ってきました! :: 2015/03/12(Thu)

今日は甘木方面に用事がありましたので、ちょうど帰り道〜♪と
久しぶりに、オープンしてからは初めての「農家cafe ののか」さんへ
行ってきました!食べてきました!!

一階はカウンター席と物販コーナーが。
農産物や焼き菓子やジャムの販売もされています。
IMG_8532.jpg
スウィートスプリングという柑橘系の果物、
一個150円かと思ったら、なんと一盛りのお値段でしたー!!

そして二階へ上がると、かわいらしいメニューボードが。
IMG_8533.jpg

飲み物メニューはこちらに。
IMG_8541.jpg
北野町のTOMOMOコーヒーさんののかオリジナルブレンドや、
うきはの新川製茶さんのうきはの山茶もいただけるそうです!

お昼時にはりきって行ってきましたので、
ののかランチを頼みました。
IMG_8558.jpg
おかずいろいろ、やさしいお味で野菜がもりもりいただけます♪
お味噌汁は具だくさん豚汁でした。

こちらはメインの大根つくね。
しゃきっと大根と鶏肉のつくねで、歯ごたえ良くおいしかったです。
IMG_8560.jpg
メニューは週替わりで、もうすぐしたら山菜なども登場する予定だそうです!

田んぼの景色を眺めながらいただきました。
IMG_8557.jpg

そうして、お腹いっぱいになり
キッシュとケーキは次回の楽しみに…とお会計にいったところ…
ちょうど新しいケーキができたそうで……
遠慮なくケーキのお味見をさせていただきました♪
IMG_8561.jpg
手作りのいちごソースがかかったレアチーズケーキ。
ざくっとタルト生地にとろりレアチーズに果肉ごろりの甘酸っぱいソースでおいし!!

ののかさん、おいしいランチとケーキおごちそうさまでした!
次はキッシュをねらってみます。

メニューは、ランチは週替わりだったり、季節によって食材が変わったり、
これからまたメニューが少し増えるかも!?とのことですので
農家cafe ののかさんブログを是非チェックしてみてください。

20150215173242504.jpg
※写真は、ののかさんブログより拝借しております。

農家cafe ののか
http://cafenonoka.blog.fc2.com/
福岡県朝倉市宮野1187-4
080-4316-2722
11時~18時 定休日 水曜日


386バイパス沿いに案内の立て看板があります。


スタッフ・神崎

************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************

  1. A様邸農家カフェ
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
雪の日 :: 2015/03/10(Tue)

今朝、出勤してみるとなんと雪が…!!
IMG_8515.jpg
朝だけかと思ったら、午前中は雪が舞っておりました。
まだまだコートが必要なようですね。

ぬくぬく、身を緩めて過ごせる春が待ち遠しいです。
IMG_8513.jpg
摘み取った花を乾かしながらふと思うのでした。

FPの家なら年中春のようなんだな〜いいな〜


なんて。宣伝みたいに。

さて、あったかくなったり急に冷えたりですが、
体調にお気をつけて、暖かくしてお過ごしくださいませ〜!

そして気が向いた時には、
ふらりと遊びにいらしてくだされば嬉しいです♪


スタッフ・神崎


************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

問い合わせバナー極小


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************


  1. 日々のこと
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
次のページ