fc2ブログ

みうら建設 スタッフブログ

日々のこと。現場や打合せ、イベントについて等書いていきたいと思います。



時間の合間を使って、看板製作。 :: 2013/06/29(Sat)

うちの会社は入り組んだ立地にあるんで、お客様はよく迷子になります。


まーた、悪いことに事務所が分かりづらい!


やっぱ看板を作んなきゃ!ってことで、道しるべとなる看板を製作中~。

Casa de olive 三浦建設のブログ

○○建設・○○工務店なんかじゃつまんないんで、またまたCasa de oliveステンシル看板☆


これ見よがしの看板は嫌なんで、一瞬通り過ぎるくらい感じで・・・・。


それがイイか悪いかはわかりませんが、な~んか 『見つけた!!!』 みたいな事を大事にしたいなぁ~って思ってましてですね。


いわゆるワクワク感ってヤツですね☆



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)

http://www.miura-ya-home.jp/

〒839-1401

福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3

TEL 0943-77-6065

FAX 0943-77-6695

E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



スポンサーサイト



  1. 雑貨店
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
今度はイイ感じ☆ :: 2013/06/22(Sat)

資料請求ありがとうございます!


早速、資料お送りさせていただきました。


Casa de olive 三浦建設のブログ

今度の封筒はイイ感じ♪


この感じで、いろいろなオフィシャル・グッズを考えちゃおうかなぁ~。


なんて・・・。


そ~んな楽しいコト、いろいろ考えるのワクワクしますね☆


そのワクワクが全国に広がってます!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://ameblo.jp/casa-de-olive/


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)

http://www.miura-ya-home.jp/

〒839-1401

福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3

TEL 0943-77-6065

FAX 0943-77-6695

E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



  1. 日々のこと
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
お問い合わせありがとうございます! :: 2013/06/20(Thu)

資料請求です!!!


なんか、普通に送りたくなかったのでステンシルで Casa de olive と入れてみました。

Casa de olive 三浦建設のブログ

即座に思いついたのが、こんな感じッス。


次は何か考えておこう。


・・・・・。


って言ってたら、もう次きましたやん!


イイ感じのひと工夫を、なんか考えなきゃー!!!



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)

http://www.miura-ya-home.jp/

〒839-1401

福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3

TEL 0943-77-6065

FAX 0943-77-6695

E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



  1. 日々のこと
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
ちらしデザインのご依頼。 :: 2013/06/13(Thu)

先日、地元のお祭り『ゑびす夏祭り』の実行委員会に行ってまいりました。


熱~い、メンバーばっかりです。


いろいろな内容の提案が飛びっかって、イイ委員会でした。


今年も僕は、いろいろ責任重大です。


Casa de olive 三浦建設のブログ


まず、今年のちらしは僕がデザインすることになりました。


しかも今年はカラーじゃなく、二色刷りなのでちょっと考えなきゃな~。


いつも、趣味の合う人達からのデザインをお願いされることが多かったので、こういった公共的なものはちょっと苦手なんですよね~。


まっ!いろいろご指摘いただきながらやっていこうと思います。


『ゑびす夏祭り』


場所:うきは市市民センター前駐車場


時間:17:00~


お待ちしておりま~す。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)

http://www.miura-ya-home.jp/

〒839-1401

福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3

TEL 0943-77-6065

FAX 0943-77-6695

E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
お勉強は大切です! :: 2013/06/07(Fri)

パッシブデザインを勉強してまいりました~。


まだまだ本当の答えは、見出せない分野ですね。


でも、考え方はわかりました!


このパッシブデザインをうまく取り入れれば、かなり最高なものに近づくことは間違えないでしょう。


Casa de olive 三浦建設のブログ

それにしても、昼飯後の研修会はしんどいですね・・・・・。


話しの内容への興味の度合いで、睡魔大魔王が降臨してきちゃって・・・・。

(最初の方だけね☆)


次の回は実際に電卓つかって、実務的な研修会です!


がんばって認定セミナー受けてきます!!!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)

http://www.miura-ya-home.jp/

〒839-1401

福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3

TEL 0943-77-6065

FAX 0943-77-6695

E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
お宝発見☆ :: 2013/06/05(Wed)

最近、解体のお見積もりをいただきました!


そこで、なんとお宝発見!!!


解体予定の倉庫にこんなものが!?

Casa de olive 三浦建設のブログ

いろんなタイルがた~くさん!!


これはヤバいッス!


昔使われてたタイルだから、イイ感じ~♪


アイデア振り絞って、イイコト考えよ~☆


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


自分の趣味のお話ですが、


Red Bull X-FIGHTERS に行ってまいりました♪

最高にエキサイティングな大会でした。

やっぱり世界はスゴイですね!

Casa de olive 三浦建設のブログ
そして、レッドブルのデザインもたまりません!!

いろんなレースやイベントでのデザインの配色は、いつも僕の心を刺激します。


いや~、なかなか経験できない体験でした。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)

http://www.miura-ya-home.jp/

〒839-1401

福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3

TEL 0943-77-6065

FAX 0943-77-6695

E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0