fc2ブログ

みうら建設 スタッフブログ

日々のこと。現場や打合せ、イベントについて等書いていきたいと思います。



アウトドア〜部、番外編!?〜みうらの社員研修のごはん〜 :: 2014/09/02(Tue)

昨日のブログで予告していましたように、今日は社員研修ごはん編です。
うきはから山を越えて、高速を走ってまず向かった先は、こちら。
IMG_6516.jpg
下関の唐戸市場!!ちょうどお昼時、ものすごい人でした!!
駐車場に入るだけでもしばらくかかりました。

なんとか車を駐めて、市場へ入場。
IMG_6508.jpg
「今日はね〜これがとってもおいしいよ!」と威勢のいい魚屋さんのおばちゃん。

IMG_6510.jpg
お寿司や海鮮丼に

IMG_6511.jpg
サザエとか!

いろいろ見て回って、各々好きなものをゲットして集合。
IMG_6514.jpg
私は軽めのサーモン親子丼、この後のプチ山登りのことを考えると
これ以上重たくなるわけにはいきません…腹五分でおさえました。

IMG_6515.jpg
ふく汁!!こちらはスタッフほしのくんが食べていました。

みうら若社長夫妻も海鮮丼やお寿司、ノンアルビールなどゲットしておりました。
IMG_6512.jpg
うれしそうな若社長。

私、神崎の地元からの方がかなり近い場所なのですが、
唐戸市場でこんなことがあっているなんて全然知りませんでした!!
すごくおいしかったな〜

こうして、まず海の幸を堪能してから
目的地である狗留孫山へ向かいました。

そして、帰り道には晩ご飯を!
山口から下関〜門司〜と車を走らせて、資さんうどんへ。
こちらは地元に住んでいるころによく食べに行っていました。
IMG_6563.jpg
お昼に腹五分だったので、思わずごぼう天うどんにかしわ追加!
想像以上に満タンになりました。

初資さんうどんのみなさん。
IMG_6565.jpg

というわけで、みうら建設社員研修は
本来の目的+おいしいおまけで充実した一日でした。おしまい。


スタッフ・神崎

************************************************
ちょこっとだけおしゃれな家 Casa de olive の
パンフレットが新しくなりました!

新パンフレット

パンフレット差し上げます。
お問い合せはみうら建設まで、お気軽にどうぞ!

↓↓↓

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************


スポンサーサイト



  1. アウトドアやってみるよ!部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
アウトドア〜部、番外編!?〜みうらの社員研修〜 :: 2014/09/01(Mon)

昨日8月31日(日)は急遽、お休みをいただきまして
社員研修に行ってまいりました!!

みうら建設に勤めるなら、ここは見ておかないとね☆という場所。
寄り道をしながらですが、うきはから車で約3時間、
山口県にあります、狗留孫山修禅寺に行ってきました。

山道を走っていると、うりぼうにも遭遇しました。
IMG_6518.jpg
かわい〜〜♪と皆ではしゃいでいましたが、うりぼう親が出てこなくて良かった…

そうしてこうして、途中まで車、それからは1時間ほど歩いて登っていきました。
IMG_6525.jpg
近ごろは歩く機会もぐんと減って、超へなちょこ体力の私、
息があがりっぱなしでした。

IMG_6522.jpg
ふうふう言いながらも、
ものがたりの中に入り込んだような景色にハッとしながら、
ゆっくりゆっくり登って行きました。

あともう少しでゴール!!というところで現れた石段…
IMG_6530.jpg
クラクラー…ときたせいか、写真も傾いてました…

そして、なんとか石段を登りきり、ついに到着!!
IMG_6531.jpg

お寺の本堂の横を通っていくと…ありました!!
IMG_6544.jpg
みうら建設ホームページの施行事例にも載せてありますが(→
みうら社長(若社長のお父さん)の仕事です。

社長の奥さんに当時の話しを聞くと、社長はこちらを建てるにあたり
実寸の図面を描いてみて、屋根の角度などを検討していたそうです。

IMG_6538.jpg
そこから臨む景色。

見学した後は、ひと休み。
IMG_6539.jpg
お座敷でお茶をいただきました。
ちなみにこちらの気温、この日はなんと20℃!!
さわやかな風が吹き抜けて、汗もスーっと引いていきました。

このあと、お寺の奥さまといろいろお話ししたり、
住職さんに祈祷していただいて、お寺をあとにしました。

そう言えば、本堂まで登らずに、ちょっと脇道に逸れて行くと…
IMG_6546.jpg

下から見上げることもできました!
IMG_6547.jpg
すごいところに建っているんだな〜
やっぱり実際に見ると迫力がありました!

一通り見終わって山を下りて行くころには、
ずいぶん涼しくなっていて少し肌寒いくらいでした。
IMG_6552.jpg
お寺でゆっくりして、体力も回復したように感じていましたが、
一段降りて行くにつれて、ひざがクスクス笑い始めておりました。

帰りに撮った写真がどれもブレたものばかりだったのは
きっとそのせい…!!

息が上がったり、ひざが笑いっぱなしでも
景色を見渡したり、青いドングリみつけたりしながら楽しみました。
IMG_6554.jpg

下までたどり着き、さあ帰ろう!としたところで
なんと鹿が現れました!!
IMG_6561.jpg
絵に描いたようなかわいらしい鹿が3頭も!おしりかわいいな〜

みうら建設の社員研修、こんな感じで楽しく終了しました!
ずっと往復運転してくれたみうら若社長お疲れさまでした!&ありがとうございました!

明日は研修のおまけ?むしろメイン!?それは言い過ぎですが
ご飯編をアップしようかなと思ってます♪


スタッフ・神崎


************************************************
ちょこっとだけおしゃれな家 Casa de olive の
パンフレットが新しくなりました!

新パンフレット

パンフレット差し上げます。
お問い合せはみうら建設まで、お気軽にどうぞ!

↓↓↓

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************










  1. アウトドアやってみるよ!部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
アウトドアやってみました! :: 2014/08/18(Mon)

お盆休みも明けて、みうら建設とCasa de olive 雑貨店は
本日より営業しております!!

さて、お盆前に予定していましたイベント
“アウトドアやってみるよ!部”は無事終了しました!
台風の影響で、前日の天気予報までは
雨が降るということでしたので、中止のお知らせをしておりましたが
当日ほとんど雨が降っていなかったため、決行しました。
中止のお知らせを聞いて、予定を変更された方々、すみません!

ということで、イベントの様子を少しご報告、
イベント第1回目はこんな感じでした。

当日の朝は、いろんなところで準備が進んでおりました。

バーベキュー用の採れたて野菜。
IMG_6082.jpg

IMG_6087.jpg

IMG_6085.jpg

火もおこし始めて、
IMG_6113.jpg

雨よけテントを組み立てたり、
IMG_6083.jpg

今回ご協力いただくツリークライミングの先生、
有限会社総合緑化コガキューの古賀さんも道具の準備中!
IMG_6092.jpg

登りやすいように、木を切ってくれています。
IMG_6094.jpg
かっこいい〜

ゆるゆると準備が整い、お客さんも集まり始めたところで
イベントスタート!

IMG_6106.jpg
まずツリークライミング第1号!!

IMG_6130.jpg
大人も子どももぷらーん♪

IMG_6134.jpg
けっこう上の方までがんばって登っていました!!

こちらは、若社長のショベルカー体験!
この日、若大工まるちゃんが登場予定でしたが、
現場で作業のため、“リアルせーごーちゃん”ことみうら若社長が先生でした。
IMG_6163.jpg
安全第一!ヘルメットも着用しました!!

そうする内にあっという間にお昼ご飯、バーベキューの時間になりました。
IMG_6147.jpg

IMG_6142.jpg

生ビールサーバー登場!
IMG_6143.jpg

地元いそのさわさんの金賞受賞酒“駿”も登場!!
IMG_6159.jpg

IMG_6149.jpg

IMG_6133.jpg
厚切りのかぼちゃがほくほくでおいしかったな〜

食べつつ、目の前の小川で遊びつつ。
IMG_6122.jpg

みうら若社長に子どもたちから、“ね〜来て来て〜〜♪”のお呼び出しが!
IMG_6158.jpg
若い女子からもモテモテでした。

そしてこちらは、この日が川遊びデビューの彼女。
IMG_6155.jpg
川からあげられると、泣き出しちゃうほど楽しかったようです♪

写真多めで一気にご紹介しましたが、
こんな具合で第1回目は終了しました。

参加していただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、
応援してくださり、見守ってくれたみなさま、
雨雲をはねのけてくれた晴れの男子女子のみなさま&てるてるせーごーちゃん、
本当にどうもありがとうございました!!

“アウトドア、やってみるよ!部”は、今後も続ける予定です!!
また企画しますので、お楽しみに!!

こちらはイベント後の若社長。
IMG_6164.jpg
お疲れさまでした!!


************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************












  1. アウトドアやってみるよ!部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
8/10イベントについて :: 2014/08/09(Sat)

願いは届かず…明日10日の天気予報は雨のち曇り。
今はブンブン風が吹いています。

だけど…どうしても諦めきれないみうら建設は、
バーベキューだけでもすることにしました!
(※土砂降りにならない限り…お昼頃スタート予定)

アウトドアイベント


というわけで、お近くで気が向いた方は、お肉を食べにいらしてください!
もしくは、リアルせーごーちゃん(みうら若社長)に会いにいらしてくださいね!


スタッフ・神崎


************************************************

Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp


みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************









  1. アウトドアやってみるよ!部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
8/10イベントのこと :: 2014/08/08(Fri)

みうら建設はじめてのアウトドアイベント、
“アウトドアやってみるよ!部”。
8月10日、いよいよ明後日です!!が、台風接近中で、
今のところ10日の天気予報は、曇り時々雨…。

うぅ…どうしようか…と検討していましたが、
イベント前日まで希望を捨てず、ひとまず粘ってみることになりました!!

イベント前日の9日に、天気予報を確認して
雨の予報が出ていなければ、開催にしたいと思います!!

ですので、明日天気予報を確認して
こちらのブログにて、開催するか否かのお知らせをしたいと思います。

「雨ふるな〜」の気を送っていただけるとうれしいです。
いっぱい遊んで、おいしいバーベキューが食べられますように〜!!

ちなみに私、スタッフ神崎は雨を呼ぶ方の人のようで…
一番最近に出展させていただいたイベントでは、これでもかの土砂降りに見舞われたり、
以前こちらの雑貨店が月一限定オープンだった頃、お店を開ける日は大体雨…など。

なので、晴れ男という噂のみうら若社長に託しました!
IMG_6037.jpg
てるてるせーごーちゃん、どうかどうかよろしくお願いします!!!


スタッフ・神崎

************************************************

8月10日はみうら建設のイベント
“アウトドアやってみるよ部!”を開催します!

ツリークライミング(木登り)やショベルカーの操縦体験、
川遊びにバーベキュー、夏休みの思い出作りに外であそびましょー!

アウトドアイベント

↑↑↑ 詳細は上の絵をクリックしてご覧ください!


Casa de olive みうら建設/三浦建設(有)
〒839-1401
福岡県うきは市浮羽町朝田1401-3
TEL 0943-77-6065
FAX 0943-77-6695
E-mail  say-go@image.ocn.ne.jp

みうら建設は伝統建築から高気密・高断熱の超高性能住宅まで、
新築・リフォームやリノベーションなど、お手伝いいたします!
+雑貨店あけています。


■みうら建設 HP http://www.miura-ya-home.jp/
■Casa de olive HP http://www.casadeolive.jp/
■FPの家 http://www.fp-group.gr.jp/


************************************************



  1. アウトドアやってみるよ!部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
次のページ